TONEモバイルとは?
色々な格安スマホが出てきている中、他の格安と
少し別路線を走っているTONEモバイルを今回は特集していきたいと思います‼
そもそもTONEモバイルとは?

ドコモのエコノミーの一つとして近年知名度が上がりつつある格安会社です、
運営会社はドリーム・トレイン・インターネットという会社が運営しております。
「すべてのヒトに、安心品質」をコンセプトにしており、独自の通信端末の開発・販売を行っております。
主なターゲット層:はじめてスマホを使う初心者の方・お子様・シニア層
ご家族も安心して持たせられるアフター面も豊富な格安スマホの会社になります。
オリジナル端末 TONE eシリーズ


TONEモバイルはiPhone用のSIMのみとオリジナル端末の2つで販路を展開しております。
現在オンラインショップを含めて販売されている機種は2機種になります。
オリジナル端末の共通特長として
・簡単、シンプルな操作画面の搭載
・TONEファミリー利用でGPS確認・AI判断の自撮り防止などお子様のSNS危険を回避してくれる
・箱に置くだけで基本的な不具合は解消してくれる
TONEモバイルのオリジナル端末はとことんシンプルさと安心さを追求しているので
特にお子様のスマホデビューにはかなり役立つスマホかと思います。
ちなみに現在販売されている2機種の価格は下記となります。
・TONE e22 端末価格:21,780円
・TONE e21 端末価格:9,980円
はじめて持つとはいえ学生さんなどに関しては
周りの子達と同等スペックがよい子も多いと思います。
その点を踏まえてお話をすると今発売の2機種はトリプルカメラ搭載でメインカメラ4800万画質・広角カメラも搭載なのでiPhoneシリーズに引けを取らない性能にはなっております。
重要なチップの部分もAndroidスマホのミドルレンジ(格安~中間層)のスマホと同等スペックなので
3Dゲーム等を行う場合はカクつくことが可能性として高いですが、パズドラやモンストのような簡易的なゲームや動画再生などは問題なく使える機種です!
基本料金
TONEモバイルの料金携帯はワンプラン‼

インタネット使い放題:1,100円~
※動画視聴に関しては月間1GB無料・それ以降はチケット制1GB:330円
非常にシンプル構成ですね!笑
⚠注意ポイント⚠
・通話オプションは別加入の為、通常30秒11円通話料がかかります。
・完全かけ放題がないので5分又は10分かけ放題しかオプションとしてはつけることができません。
・がっつりデータを外で使う場合、割高になる可能性があります。
・TONEファミリー機能は有料
料金構成はかなりシンプルでわかりやすいものの
その反面、オプションがかなりの量、細かくあるのでそこだけ注意要素ですね^^;
各種オプション確認はコチラ→TONEモバイルオプション
TONEモバイルの魅力とは?
TONEモバイルの基本的な商材・料金展開についてはご紹介させて頂きました!
TONEモバイルの最大の魅力と呼ばれるのは誰でも使いやすい・安心性かと思います。
子供向け
TONEファミリー:月額308円
・TONEカメラを活用した自画撮り被害防止
・GPSで居場所確認(電車や特定の場所に到着するとAIが自動通知をしてくれます)
・利用時間・アプリ制限なども細かく設定ができ、またアプリ・WEBの利用状況までも確認することができます。
・ONEファミリー(招待性SNS)家族を限定としたLINEのような専用アプリがあるため、連絡用途として持たせる場合は、こちらも活用することでSNSを通じたいじめなどの誹謗中傷などの対策に講じることができます。
シニア向け
画面のシンプル操作
・TONEモバイルスマホであればシンプル画面設定が可能なため、非常に使いやすい
初めての方・スマホ操作が苦手な方でも安心してご利用することが可能です!
TONEファミリー活用で家族も安心
・格安携帯会社のデメリットとして相談窓口の少なさが挙げられます。
TONEモバイルでは無料の電話サポート付き
ファミリーオプションで家族がご利用者様の端末を遠隔サポートできるので初歩的問題はこれで解決します。
どこで契約できるの?
TONEモバイルはドコモショップとカメラのキタムラで契約することができます。
※サポートがドコモとカメラのキタムラで異なるのでご紹介致します。
ドコモショップ
→ドコモエコノミーとして料金内容などは変わらず・iPhoneユーザーを中心にドコモでまとめたい方やiPhoneを持たせる予定の方はドコモショップが最適です!
カメラのキタムラ
→TONEモバイルの取扱店舗と共にオリジナルスマホの販売も行っており、TONEモバイル全体のサービスを活用検討の方はカメラのキタムラでご契約していただくのが一番安心です!
まとめ
TONEモバイルの良さとして
・初心者向け
・見守りサービスによる安心性
・SNSや自画撮影など見えない部分の対策
このようなスマホを持つことによって生じる壁をしっかり守れるサービス会社という認識で良いかと思います。
大手キャリアでもフィルタリングサービスなどはどんどん良くなっておりますが、シンプル操作性やAIを活用した見守りサービスなどはTONEモバイルが群を抜いているのではないかと思います。
はじめてスマホデビューの際にはぜひ、検討していただきたい会社です!!