通信業界のLCC!ホリエモバイル
ライブドア創設者でありロケット・独立プロ野球チーム設立など、素人の我々でも名前を聞いたことがあるホリエモンさんこと堀江貴文さんがコラボして立ち上げた新しい形のMVNO:ホリエモバイルを今回はご紹介していきたいと思います!!

目次
ホリエモバイルとは
ホリエモンチャンネルに何本か出演をされている木野社長が運営する会社:エックスモバイルと堀江貴文さんがコラボした新しい形の格安携帯になります。
通信業界のLCCというコンセプトで尚且つ、今までにない形のサービス展開をしており、複雑な料金形態やオプションなどを一切省き、20GB・5分かけ放題:3030円(税込)というシンプルを売りにしております。
現在、展開されているのはSIMカードのみとなっておりますが、今後は50GBプラン・持ち運びWi-Fiなども展開をしていく模様です。
ズバリ、ホリエモバイルの魅力は?
いきなり核心的なお話をさせていただきます。
幅広いメディアにて宣伝されていたこともあり数多くの方がホリエモンがスマホ業界に参入した?という認識にはいると思いますが、少し調べてみると…
大手キャリアが展開する格安プラン(アハモ:Povo:LINEMO)と内容は大きく変わらず、むしろ微増で割高…
正直、取扱店である街のけーたい屋スタッフでさえ、今の時代にどうなんだろうか?と一瞬疑問に感じました。
既にサービスは展開されており投稿主である私自身もしっかり契約した上で魅力をお伝えしたいと思います。
ホリエモバイル魅力①毎月もらえるカレーパン
ホリエモバイルは堀江貴文さんが事業に関わっている
小麦の奴隷というパン屋さんのカレーパンが毎月1個無料でもらえます!!
んんん?カレーパン?笑
そう思う方もいらっしゃるかと思いますが、ホリエモバイルは、堀江さんの様々な事業と組み合わせてホリエモンを応援している方にはとことん還元しちゃう!そんなモバイルなイメージがあります。
なので、その還元の一つとして捉えるといいかもしれませんね!!
ちなみに小麦の奴隷は田舎でも成り立つビジネスとして展開しているため、
一都三県で店舗を見ると正直店舗は少ないですが、一度はザクザクカレーパンを食べてみたいと思います🍛
東京 | 千葉 | 埼玉 | 神奈川 |
自由が丘LABO | 我孫子:Twitter | 熊谷:Twitter | 茅ヶ崎:Twitter |
千葉花見川:Twitter | ときがわ町:Twitter | 小田原栢山:Twitter | |
佐倉うすい:Twitter | 西川口:2023年5月オープン |
ホリエモバイル魅力②ホリエモンチャンネルプレミアムリスナー:Voicy
Voicyと呼ばれる音声専用プラットフォームのホリエモンチャンネル限定にはなりますが、プレミアムプランを無料で聞くことができます!!
通常Voicyでホリエモンチャンネルのプレミアムを入会する場合、1300円~1900円月額かかるのでこの時点でかなり魅力高いですよね!!
私自身、ホリエモバイル加入後にきいてみたのですが…世の中の事情を知りたい方・ビジネス幅を広げたい人にとっては学ぶ教材として最適なコンテンツだと思います。
ホリエモバイル契約特典で無料で使えると考えるとかなり魅力度高いですよね!!
ホリエモバイル魅力③ZATSUDAN:堀江貴文配信 無料視聴
ZATSUDAN(音声・動画型プラットフォーム)の堀江さんが配信しているサービスを視聴することができます!
Voicyと別軸のビジネスに関連するお話や堀江さんの関わる事業などのお話が聞けるので好きな方にはかなり魅力度高めです✨
ちなみにこちらも通常会員になると月額1500円かかるのでホリエモバイルで無料で聞けちゃうのはかなりの強みですよね!!
ホリエモバイル魅力④デイリーホリエニュース配信
現状、このデイリーホリエニュースが見れるのはホリエモバイルユーザー限定!!
簡単に言うとブログみたいなものになっており毎日ホリエさんがビジネスにも関連しつつ皆さんが学ぶ・体験するきっかけになるそんなニュースになっております!!
まとめ
ホリエモバイルは通信業界のLCCとして格安携帯会社にメスを入れると同時に多くの会社が乱立する格安携帯会社の中でも付加価値を重点として展開をしている新しい道筋を見せている格安携帯になると思います。
今後も大容量プランやWi-Fi展開など
モバイル通信に関連する事業展開が期待されるホリエモバイル!
WEBトークンを含めた付加価値型の格安携帯に今後更なる展開を期待したいと思います!!