カテゴリー: 携帯電話 アプリ

メールアプリ徹底比較

今回はPCメールを入れる際のメールアプリの比較をしていきたいと思います!

選抜アプリ

Y!メール
Gmail
Spark
メール(CS)
BlueMail
QuickEmail
myMail

比較表

比較していく中で基本的には1つのメールアカウントの設定をしていってます。
そのアカウントで設定できなかった場合はgmailを設定して送受信の確認をしています。
全て同じデバイスで検証しています。
Thunderbirdは英語すぎたので除外しています。

Y!メールGmailSparkメール(CS)BlueMailQuick MailmyMail
設定のしやすさ
署名の作りやすさ
メール作成
見やすさ×××
送受信時間

メリット/デメリット

Y!メール

メリット
Yahooカレンダーのアイコンがあるので、スケジュールの連携がとりやすい。

デメリット
Yahooのアカウントがないと使うことができないので、まずアカウント作成が必要。
その他Gmailのアカウントしか使えない。PCメールを使おうとすると難しい。
広告が多く見にくい。

Gmail

メリット
誰もが使ったことであろうアプリなので使い慣れてる。
現状アプリが入っていればそこに追加することができる。

デメリット
署名の設定がわかりにくいところにある。
アカウントごとの受信箱が見られないので少し見にくい。
設定が楽な分、設定が外れると再設定が大変。

Spark

メリット
文章テンプレートの登録ができるのが非常にいい。
アカウントの切り替えも見やすい。
広告が出ない。

デメリット
IMAPメールしか設定できない。
POPメールは設定できないので設定したいメールがどっちなのかを確認する必要あり

メール(CS)

メリット
文字サイズが細かく設定できるので、広い幅の人が使えそう。
背景色も変更できるので見やすい。
SMSの設定もできるので、メインのメールアプリとして使うならアリ。

デメリット
設定はしやすかったものの、アカウントの追加がわからずスムーズにはできなかった。
広告が少し目立つ。
アイコン切り替えは楽だが、アカウント全てのメールを確認することはできない。

BlueMail

メリット
1番設定が簡単。本当に驚くくらい楽です。
署名設定の他、細かい設定が可能でビジネス向け。
ツールバーでフォントの変更や太字ができる。

デメリット
添付をしたいときに場所がわかりにくい。
メール下部に「BlueMail for Android」と記載される。

Quick Mail

メリット
受信メールで「未読」のフィルタがかけられるのはありがたい。

デメリット
署名の空白スペースが小さい。
メール作成時の「宛名」のところが「終了」との記載になっている。
「IMAP」のみ設定が可能。
広告の読み込みに時間がかかる。
アプリはAndroid版のみになります。

myMail

メリット
なかなか「ここが!」というほどいいところが見つけられない。
設定は簡単で、ドコモメールまで設定の選択肢にあったのでそこはいいところだと思う。

デメリット
設定がうまくいってなくてもエラーにならないまま設定が完了してしまう。
受信箱内の日付が月と日が逆で見にくい。

こんな人にはこのアプリ

◼️スマホに詳しくない方はメール(CS)をおすすめします!

SMSやGmail、キャリアメールまで一つのアプリで完結できる優れもの。
文字も大きくわかりやすいのが特徴。
逆に仕事とプライベートを分けたい方はこのアプリじゃなくてもいいかもしれません。
SMSが設定できるのは強みですし、アカウントの切り替えも感覚的にできるので、お年寄りにもおすすめです。
とにかくアプリを少なく整頓するならメールツールを全てこれでOKです。

◼️ビジネスツールとして利用するならBlueMailSpark

BlueMail

まずメール下部に「BlueMail for Android」と記載される問題は設定で解決できました。

署名にもリンクが貼れるので自社ホームページなども安心。
署名欄のホームページでリンクになっておらず、コピペで検索なんてこともあるのでしっかりリンクになってくれているのはありがたいです。

こちらもビジネスにはありがたいことですが、タスクとカレンダーが設置されているので、メール受信後のスケジューリングもスムーズかと思います。

正直個人的にはビジネスシーンのメールアプリはこれがダントツでいいと思います。

Spark

このアプリは設定が非常に優秀で、まずメールのテンプレを作成しておくことができます。
なので毎日(毎月)の報告物などは日付等は除いたテンプレをあらかじめ作っておけば、効率良く行動できます。
ご挨拶メールやアポ、謝罪など様々な場面で使える機能です。
次に署名ですが、複数のアカウントを入れている場合でもどのアカウントに署名をつけるか設定が可能です。
送信予約やリマインダーを設定することもできるので、スマホとは思えないクオリティだと思います。

個人的には、各アカウントのメールが一括で確認することができるのはとてもありがたいと思います。
毎回アカウントを選択して確認するのが面倒だと思ってしまうので…

もちろん有料プランもありますが、無料プランで十分満足できる内容だと思います。

まとめ

いかがだったでしょうか?
今回は全て無料アプリなので色々試してみるのもいいかもしれません。
最後までお読みいただきありがとうございました。