ジャンクスマホには夢が詰まっている!!
ジャンクスマホとは

夢がいっぱい詰まっているジャンクスマホ!
皆さんは使ってますか?(笑)
ジャンクスマホとは、故障や損傷があるなど通常の使用には向かない状態のスマホや動作確認をしておらず動作保証をしていないスマホを指します。
これらは本来は破棄されるか自宅で眠ることが多いのですが、近年は貴重な資源の再利用や部品パーツ用としてリユース品としての需要も高まってきております。
そんなジャンクスマホの魅力をご紹介していきたいと思います!!
ジャンクスマホの魅力✨
コレクション収集
まずは、これに尽きる方もいるかと思いますが…
ジャンクスマホは壊れた・使えないものが多くありますが、フィギュアなどと同じ分類で昔懐かしき端末などをコレクションできる機会でもあります!
使えない機種なわけですから、価格もピンキリではありますが、安いもので100円以下なんてものもありますのでこんな時代もあったんだなぁ~と眺めるように買えるのが一つの魅力です✨
修理部品として
近年物価高騰によってスマホの購入代金もかなり上がっております。
私が愛用しているGalaxy Fold4なんかは20万を超えてきますし…恐ろしい時代ですよね💦
そんな中、メジャー端末であるiPhone・Galaxy・SONYなんかはジャンク品で購入して基盤の一部や画面修理用になんてことが可能だったりします!
もちろん、自己責任ですしスキルがないと難しかったりしますが、修理ができる方にとっては良いかもしれないですね!
低コストでスマホが購入できる
先ほど、上記であげた修理に近いですが、ジャンク品といってもピンキリです!
・画面破損や背面破損等
・カメラレンズにヒビ、破損等
・動作未確認
上記のように状態次第では中身が壊れておらず外部破損のみやそもそも動作確認をしていないなんてものもございます。
そういう機種でも中古の相場や新品価格より3割~7割ほどお安く購入することが可能です!
また、ジャンク品を販売しているお店によっては実際に実機を動作確認してよいお店も多数ありますので実際に触って状態を確認してから購入決断ができるので自己責任でと言われるジャンク品でも安心して購入することができちゃいます!
ちなみに、余談ですが、投稿主もよく秋葉原でジャンク品巡りをするのですが、先日はiPhoneSE2が動作未確認品として多数置いてあり実際に検品をして問題ないやつを8800円で購入してきました!
自分の中古スマホの目利き力強化のためにも買取店で査定してもらったところ13000円買取提示だったので状態としては悪くないスマホだと思います!
このように掘り出し物も全然見つけられるのがジャンクでスマホを購入する楽しみの一つです✨
ジャンク品が売っているお店
正直ジャンク品のことを語っても売っている店がなければ意味がない!
ネットショップも流行っている時代ではありますが、正直ジャンク品で利用を目的として考えている場合は必ずと言っていいですが、店舗に出向くことをおすすめします!
ジャンク品を取扱いのあるお店
・ゲオモバイル(ワールドモバイル)
・イオシス
・ソフマップ
その他にも多くのお店があるかと思いますが…💦
はじめて買いたい方や多くの台数から見たい方は間違いなく上記のお店になると思います。
ゲオモバイル(ワールドモバイル)
ワールドモバイルはアキバ・要町・大須アメ横・大阪日本橋に店舗がありゲオグループのお店なのでゲオモバイル内に入っている場合もございます!
アキバ店などは1000台近いジャンクスマホがあり・ご自身で検品ができるのも最高なポイントです!
Twitterで激アツキャンペーンや高価買取端末情報も更新されているので必見です!!
イオシス
東京から九州方面まで主要都市に多数の店舗展開をしている!イオシスさん!
こちらも買取・販売ではかなり大手な中古専門店になります!
アキバには4店舗もありそれぞれのお店でお得な中古端末情報やジャンクスマホの情報も流れております✨
こちらもジャンクスマホは実機を触ることができるので安心して購入出来ちゃいます!
※正直ジャンク品じゃなくても激熱端末が定期的に発信されておりますので要チェックです✔
ソフマップ
ソフマップはビックカメラグループの店舗で主にデジタル機器を中心にアキバなど場所によってはフィギュア・カードなどアミューズメントグッズも取り揃えております!
正直ジャンク品の数は上記二つに比べると少ないですが…💦
大手グループのお店なだけあって幅広いジャンルの商品があるのでそういう意味ではジャンクにも掘り出し物があるかもしれないですね✨
まとめ
ジャンク品にはリサイクル要素や部品パーツとしての利用価値が強かったものになりますが、現在はこの用途に使いたいなど一部機能さえ使えれば・安く買いたいなどの需要にも答えられるようになっておりそれに伴い専門店の拡大もあるので、ぜひ、お近くにお店がある方は一度ジャンク品を見に足を運んでいただければと思います。